こんにちは、Makaronです。
「今日のむっちゃん」娘の成長の記録と、日々の出来事をマイペースに綴ってます。

過去に何回も似たような事を書いてますが、愛しのむっちゃんは夜はショートスリーパーです。
5ヵ月をもうそろそろ終えそうな今も夜中に2~3時間寝る様になったり、そう思ったらまた1時間おき覚醒に戻ったり。ここ最近も1時間おき覚醒ブームだったのですが、寝返り返りを覚えてから横向き寝が気に入った様で。
今までは仰向けで手を万歳みたいにして寝る姿が主でしたが、私に背を向けて横向きで寝ている時の小さな背中を見ると成長したな~としみじみ。
ちなみに、横向き寝の時はうつ伏せ防止で置いているペットボトル(タオルくるみ)を跨いだような体制で寝るのが好きみたいです。しかも、その体勢で寝ている時は今のところ3時以上連続で寝てくれる。横向き寝、すごいな。
そして、寝返りが自由に出来る様になってからはバウンサーでの動きが激しくなりました。
身じろぐことが多くなったのはもちろんなんですが激しさを増した「足バンバン」「足バンバン」とはむっちむちの足を振り上げて☟

バーン!!

結構音するんですよね。本人はニコニコしてるんですが痛くないのかな?と。怪我しては可哀想だし「何か足をガード出来るような、クッションを付けられるようなものは無いか」と家の中を大捜索。そしたら使えそうなものがありました!

使ってなかった赤ちゃん用枕とサイズを間違えて入らなかった産褥ベルト(笑)
せっかく買っておいたのに産後ウキウキで着けようととするも全く着けれる気がしないくらいパッツパツだった産褥ベルト。丁度良いかな?と思いつつバウンサーに装着してみると。

ぴったりじゃないですか。それ専用のカバーですか?っていうくらいバッチリ。
これで、むっちゃんも足元フワフワで痛くなさそう。育児グッズって買う事が多いけど、こうやってアイデアであるもので済ませるのも、なかなか面白い。今度おもちゃとか作ってあげたいな。