こんにちは、Makaronです。
「今日のむっちゃん」娘の成長の記録と、日々の出来事をマイペースに綴ってます。

突然ですが、皆さん赤ちゃんの寝かしつけってどうしてますか??お恥ずかしながら、今までは授乳時に寝落ちすることが多くて(5分くらいで寝落ちするから一度に十分な量を飲めない)授乳=睡眠てな感じでした。
しか~し!先日の市での4ヵ月健診で授乳しすぎと指摘され、且つ体重にも表れてしまったからには、我が子の健康管理のため、授乳の間隔には気を付けて寝かしつけも授乳以外の方法で出来るようにならないとなと。
というわけで、現在今更ながら寝かしつけ練習中です。6ヵ月目にして。
寝かしつけって~
抱っこしてゆらゆら~
添い寝してとんとん~
電気消して、寝たふり~
と、よく聞く方法をここ2~3日試してみました。
が、全然寝ません。おめめ、ぱっちり。しいていうなら寝かしつけすればするほど元気になって目がランラン。しまいにはテンションMAXになって夜中に喜びの奇声をあげる。
いや、やり方が悪いんだと思うんですけどね、ママレベルが圧倒的に足らないんだと思うんですけどね。世の中のママ・パパさん達は本当にこの方法で寝かしつけしてるのか!?ってくらい寝る気配がない(*꒦ິㅂ꒦ີ)
昨日の夜、真面目に寝かしつけしていたけどテンションMAXになる我が子も可愛くて「キャッハ~★」っていうむっちゃんの可愛い声(親ばか)に「もう、早く寝るんだぞ~♪」と思わずギュ~っと抱きしめて身体を揺らしながら頬ずりしてたら旦那が一言。
「そんなテンションじゃ寝ないよ」
…ちょっと待て。何が分かる?そなたは私と同じ子育て初心者ではないか。寝かしつけが成功した経験がおありですか?
(怒)
1時間半くらい頑張った私に、何もしてない分際で…何言うか~!!…って、言ってることはごもっともです。
むっちゃん、待っててね。ママ寝かしつけ上手くなるからね!!
むっちゃんがやっとのことで寝てから、夜中の1時間おき覚醒タイムを数回経てまぶしい朝。今日の私の睡眠時間は3時間弱ってところでしょうか。3時間しか寝られなかったじゃなくて3時間寝れて良かったって思う事にしよう。
育児って辛くても『子供の為に愛情を注いでいる時間』だと思えばその努力も報われる…ような気がする。むっちゃんには、いっぱいの愛情を注いであげたい。
ママレベル、あがるように頑張ろ!!
話は変わって、皆さん携帯の待ち受けって何にしてますか??私はもちろんむっちゃんの写真。毎日大量に撮るけど、これは傑作!ってやつが撮れたら待ち受け画像を差し替える事にしてるんです。
差し替え基準は、前作を超えるベストショットが撮れたかどうか。
いや~、前作手強かった。というのも、前作はスタジオアリスのプロが撮った素晴らしい写真ですからね。もちろん写真としてはプロの足元にも及ばないけど。とんがりアヒル口💓
☟私的に差し替え基準を満たした1枚

約3ヵ月ぶりに新しい待ち受け画像に採用!次はいつ撮れるだろうか。
私の待ち受けは、好きなアーティストの写真でござんす。
なんか、ただ面倒臭くて買えないまま。。。笑
旦那の携帯は、もちろんゴロー君の写真ざます♪
くまさ~ん♥
いつもありがとうございます(^^♪
待ち受け→何かくまさんらしい(笑)
うちの旦那の待ち受け→ポケモンだったのを
娘に勝手に変えてやりましたよ!!(笑)