県民共済に帝王切開で申請したらいくらおりた?まさかの黒字になった

本サイトにはプロモーションが含まれます。

悩む人

県民共済に帝王切開で申請した場合、どのくらいのお金が貰えるんだろう?

このようなことで、お悩みではありませんか?

この記事は、そんなお悩みに答えます。

この記事の内容
  • 県民共済に帝王切開で申請する方法
  • 実際にどのくらいお金が貰えたのか
この記事を書いている人

東北在住
4歳娘と1歳息子のママ

■ロゴ制作専門のフリーランスデザイナー
□実績
クリニック、学校法人、建設、製造、物流、飲食、ファッションブランド、コンサルティング、ペット関連、地方公共団体など、ロゴ制作の実績は、2024年4月時点で200件以上

■IT系の上場企業勤務歴:18年
□管理者歴:15年

経験した業種は、金融/通信業など、18年で10種類以上

■WEBライター歴:5年
・複数ブログの運営、収益化に成功

当ブログでは、自分が知って良かったなと思うことを、マイペースに発信しております。

私は、子供2人を帝王切開で出産しました。

その後に県民共済に帝王切開で申請し、実際に共済金を受け取ることが出来ました。

この記事を読むことで、県民共済の共済金は出産費用の足しになるどころか、逆にプラスになる可能性があることが分かります。

今まさに出産を終えたばかりの方や、これからママになる方の、参考になれば幸いです。

目次

緊急帝王切開で出産

2019年に娘を、2023年に息子を、帝王切開で出産しました。

第一子の娘のときに、出産時に心拍が落ちたことで、緊急帝王切開になってしまい。

そのときは、医療保険に入っておらず、かなり出費がかさみました。

個室の病院を選んでいたのですが、普通分娩の予定でしたし、出産一時金を差し引いても、手出し10万はいかないくらいだろうと、のんきに思っていたら…

なんと、想定の3倍近い金額になりました。

これに懲りた私は、娘を出産してからすぐに、県民共済に加入しました。

あわせて読みたい
帝王切開で硬膜外麻酔ありの出産レポ!麻酔を外した後の痛みはどう? 帝王切開で硬膜外麻酔をした場合、外した後の痛みはどんな感じなの?痛みのピークは何日目か知りたい… この記事は、こんなお悩みに答えます。 この記事の内容 帝王切開...

県民共済は帝王切開で申請できる

妊娠・出産は病気ではない=健康保険の適用外のため、妊娠・出産にかかる費用は、基本的には全て自費での支払いとなります。

帝王切開以外の分娩は、県民共済には申請ができません。

基本的な考えは上記になりますが。

以下理由による入院の場合など、病気の治療を目的とする場合は、県民共済に申請できることがあります。

  • 帝王切開
  • 切迫早産
  • 切迫流産
  • 妊娠悪阻
ぴよまま

あくまでも上記が理由で、入院した場合ですね

上記を経験していて、自分が対象となりえるかなと思う場合は、加入先の県民共済に確認してみてください。

加入から1年以内は対象外

県民共済の保障が開始されてから、1年以内の帝王切開については、手術共済金が支払われないルールになっています。

ぴよまま

妊娠してからの加入じゃ遅いんです

私のように、第一子出産時に帝王切開になり、第二子を予定している場合は、妊娠前に加入する必要があります。

妊娠中で県民共済に加入が出来ない場合は、ママ限定で無料で保険相談できるところもありますよ。

それに限らず、将来の備えとして、追加の保険としての相談にも◎

妊娠〜出産〜子育て中の「ママ」のための保険無料相談サービス【ベビープラネット】

申請回数に制限はない

県民共済には、基本的に請求回数に制限はありません

また、県民共済に申請して共済金を受け取った場合でも、掛金が変わることはありません。

県民共済は、申請の実績により加入者に不利益が生じるようなことはないので、本当にありがたい仕組みですね。

帝王切開で忘れずに申請を

帝王切開の場合は、入院日数も増えますし、出産費用もかなり高額になるので、家計には大ダメージですね。

しかし、県民共済に入っていれば安心です。

  • 帝王切開は手術なので、県民共済に申請できます。
  • 県民共済の医療特約に加入している場合は、手術共済金の対象になります。
  • 入院に対しては、入院共済金が支払われます。

県民共済に加入していて、帝王切開を行った場合は、忘れずに申請しましょう。

申請時に必要だったもの

私は、東北在住につき、宮城県民共済に加入していました。

窓口に連絡をすると、申請書を送付して貰えました。

申請書が届いたら記入して、必要書類とあわせて送付をします。

ぴよまま

郵送での申請でした

申請時に提出した書類

  • 領収書(入院費がわかるもの)
  • 明細書(手術の点数がわかるもの)
  • 病名が分かるようなもの
  • 入院計画書(帝王切開の計画など)

どの書類も、病院から貰えるものなので、書類の入手には困りませんでした。

病院から書類を受け取ったら、全て大切に保管しておきましょう。

実際にいくらおりたか

私が加入していた、宮城県民共済のプランと料金となります。

  • 入院保障2型(月掛金:2000円)
  • 医療1型特約(月掛金:1000円)

【入院保障2型】
入院に対する共済金として、1日1万円×入院日数分が支払われます。

【医療1型特約】
手術の点数によって異なり、5.10.20万円(いずれか)の共済金が支払われます。

ぴよまま

【医療1型特約】の点数は、明細書を用いて県民共済側で判断してくれますよ

私の場合、②の帝王切開の手術の点数は、20万円に該当するものでした。

全室個室の少しお高めの病院を選んでおり、出産一時金を差し引いても、帝王切開であれば手出しは30万を超えていたのですが…

手出しを補うどころか、逆にプラスになりました。

ぴよまま

まさかの黒字です

県民共済は、少ない月掛金でこのような、ありがたいサポートが受けられます。

申請の機会は、見逃さないように。。

帝王切開後の腹帯はこれが一番でした。
マジックテープがへたらないんです。
私も買い換えました◎

ロゴ・看板・グッズ・名刺デザイン
承ります。

実家が宮城で事務所を構える、看板や文字制作を行うデザイン会社で、私はフリーランスでロゴを専門にグラフィックデザインをしております。

ナチュラルで優しいテイストで、心に残るデザインをお届けします。

\ Mothers – Designの制作実績 /

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
育児ランキング
育児ランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

4歳娘と1歳息子のママ
東北在住
30代後半

フリーランスでロゴ制作を専門にグラフィックデザインをしております。
WEBライター(当ブログの運営)も趣味でやってます。

当ブログでは、自分が困ったこと、それを解決した方法など、有益だと思った情報をまとめて発信してます。

コメント

コメントする

目次