ぴよまま– Author –

東北在住/5歳娘と2歳息子のママ
■フリーランスのグラフィックデザイナー
実績:医療法人(クリニック)、整体、エステ、サロン、サプリメント、介護、福祉、学校法人、税理士事務所、不動産、建設、造園、製造、物流、アパレル、ファッションブランド、コンサルティング、アプリケーション、動物病院、ペットショップ、トリミング、レストラン、バー、カフェ、スイーツ、キッチンカー、ネットショップ、釣具店、書籍、神社、地方公共団体、他多数…
各種クラウドソーシングにて事業展開を行っており、ロゴ制作の実績は350件以上となりました。
■IT系の上場企業_勤務歴:18年_管理者歴:15年
経験した業種は、金融/通信業など、18年で10種類以上
■WEBライター歴:5年
複数ブログの運営、収益化に成功
当ブログでは『自分が知って良かったなと思うこと』を、マイペースに発信しております。
-
【備忘録】窓用エアコンは二重窓(二重サッシ)にも設置ができるのか?
窓用エアコンって、二重窓(二重サッシ)にも設置ができるの? 最近、私が思った疑問です(笑) 我が家は、寝室に窓用エアコンを取り付けて使っているのですが、窓用エアコンのおかげで真夏の熱帯夜でも快適に過ごせています。 https://makaron-note.com/windo... -
【検証結果】窓用エアコン(ウインドエアコン)を網戸を閉めて使ってみました
我が家はリビングにはエアコンがあるのですが、寝室にはエアコンがありません。 扇風機でなんとかしのいでいたのですが、真夏になるとそりゃあもう暑いのなんのって… 1人目の娘を産んだときは、真夏になるとエアコンがあるリビングで寝ていたのですが、子... -
パワかるスティックとラクかるスティックはどっちが良いの?徹底比較
日立(HITACHI)が販売している『パワかるスティック』と『ラクかるスティック』は、どちらも評判が良いコードレスクリーナーなので、気になりますよね。 それぞれの強みが大きく異なるクリーナーなので、どちらの機種が自分のライフスタイルに合っているの... -
丸型こたつテーブルを5年愛用した私がメリットとデメリットを解説
丸型のこたつテーブルは、その可愛らしさから、女性や子供に大人気です。 我が家も、リビングのテーブルは楕円形のこたつにしています。 デザインがとってもオシャレですし見た目も可愛いので、1年中リビングのメインテーブルとしても使っています。 引用... -
デロンギのオイルヒーターは暖かくない?木造6畳で検証してみた
我が家は、東北の寒冷地にある、築20年くらいの古い木造住宅です。 寝室にはエアコンが無いので、冬はセラミックヒーターで過ごしていたのですが… 真冬になると、めちゃくちゃ寒い。 11月くらいまでは、セラミックヒーターでなんとかしのいでましたが、1.2... -
【体験談】オムツとナプキンで簡単に検尿!失敗せずに採尿する方法
娘が、3歳児健診のときのこと。 お恥ずかしながら、まだオムツが取れておらず… 尿検査があるのに、検尿はどうすれば良いんだ…と困り果てていました。 そんなときに見つけたのが『オムツで採尿する方法』です。 実際にやってみたら、『オムツとナプキン』を... -
リモコン電池交換で電池カバーが開かないときのすっきり解消法
リモコンの電池交換をしたいのに、リモコンの蓋(カバー)が開かなくなった!!簡単に開ける方法はないものだろうか… この記事にたどり着いているということは、もしやこんな場面に陥っているのではありませんか? そんなあなたも、もう大丈夫(だと思います)...
1