本サイトにはプロモーションが含まれます。

つわりで吐いてしまい食べれるものが分からない!なにか救世主はないものだろうか…
この記事は、こんなお悩みに答えます。
- 実際につわりを軽減したアイテム
- つわりピークでも食べやすいもの
私は、過去に3回妊娠してますが、いずれも酷い吐きつわりになりました。
妊娠ってとても幸せなことのはずなのに、気持ちが悪いと、どうしても気分が沈んでしまいますよね。
私の場合、空腹になると耐えられないくらいの吐き気がするのに、食べれば吐くの繰り返しになってしまい。
体調が悪いと悲観的になり『なんで私だけこんなに辛いんだろう』と、ふさぎ込んでました。
今まさに、つわりに苦しんでいるママさんに向けて、おすすめのつわり軽減アイテム・つわり中に食べやすかったものをまとめます。
つわりの症状や感じ方は十人十色ですが、どれか1つでも身体にあうものがありますように。


吐きつわりの救世主:アイテム編
まずはじめに、吐きつわりの救世主は、食べものだけではありません。
『どうにか気持ち悪さを和らげるものはないものか?』と、様々なつわり軽減アイテムを試してみました。
個人的に効果を感じたもの、精神的に楽になるもの、いくつかあったのでまとめます。
OSTO(オスト)『医療用指圧バンド』
つわりバンドの中で一番おすすめなのが、OSTO(オスト) 医療用指圧バンドツボを刺激して気持ち悪さを和らげるという商品なんですが、吐き気で頭がおかしくなりそうなときに、無心でツボを押してました。
凄く効果があるというよりは『ただ耐えるしかない』という、精神的に逃げ場がない状況よりも『つわりを軽減するためになにか行動している=ツボを押している』ということで、少し気がまぎれました。
OSTO(オスト)『医療用指圧バンド』を取り入れてからは、精神的に少し落ち着きました。
ビタランドジャパン『E’S EXPLORER(T11-ENS1)』
水や熱を使わない、ネブライザー式のアロマディフューザー ENERG e’s Explorer EX
具合が悪すぎて、なんか匂いだけでもすっきりしたい!ということで、アロマディフューザーの中でもお手入れが簡単だったこちらを試してみました。
ネブライザー式で一気に香りが広がるので、リフレッシュに最高で、私は柑橘系のオイルを使うと、かなり気分が良くなりました。
つわりピークのときは、とても重宝しましたよ。


吐きつわりの救世主:食べもの編
つわりピーク時は、食べてもすぐに吐いてしまって。
本当に、食べれるものが分かりませんでした。
そんな私の、吐きつわり中の救世主だった、食べもの・飲みものです。
チョコラBBローヤル2
おなじみのチョコラBBシリーズ、チョコラBBシリーズはたくさんありますが、そのなかでもつわりに効くとの口コミが多い、チョコラBBローヤル2つわりに良いというビタミンB6が多く含まれているため、そう言われています。
その日のコンディションにもよりますが、飲むと1~2時間くらい楽になることがあり、毎日持ち歩いていました。


バナナ
バナナは妊娠中に積極的に摂取したい、ビタミンC・B6・ビタミン12、葉酸やカルシウムなどが含まれてます。
そしてなにより、バナナはつるんと吐きやすい。
つわりが酷いときは、吐く前提で食べものを選ぶほうが楽だったので、よくバナナを食べてました。
カロリーメイトゼリー
気分が悪いときでも、ゼリーを冷やして食べると少しすっきりしました。
特におすすめなのが、カロリーメイトゼリー妊婦さんに必要な栄養素がバランスよく入っているので、栄養補給に最適です。
1日に何度も吐いて体重が減り続けているとき、身体が重く動かなくなってしまい、生命の危機を感じたときに試したのですが、個人的には点滴と同じくらいの効果を感じました。
すべて吐いてしまうときは、短時間でもお腹に入るのは、栄養価の高いゼリーのほうが良いです。


カロリーメイト
カロリーメイトシリーズで一番のおすすめは、カロリーメイトゼリー

お腹が空いたなというときは、固形タイプをつまんでました。
少量でもお腹に溜まるので、結構便利ですよ。
カロリーメイト商品は栄養価が高いので、他のタイプと重複して食べないようにしましょう。
サンドイッチ
1人目妊娠中は、全く受け付けなかったパン系ですが、2人目妊娠中はサンドイッチが大ヒットしました。
1人目と2人目で、こんなにも違うものかとびっくりしましたね。
具はハムときゅうりだけにして、フレンチドレッシングを少しかけて食べてました。
雑炊
お米・鶏ガラスープ(好みで適量)・お湯・トマト(細かく刻んだもの)を、お米の形が崩れるまで煮て、お粥もどきにして食べてました。
炭水化物が取れると体力も維持出来るので、少しでもお米を口にできる方は、是非ともお試しあれ。
いろはすの炭酸
つわり対策の定番、炭酸飲料です。
そのなかでも一番ヒットだったのは、いろはすの炭酸これが無ければ『つわりを乗り越えられなかったかも?』と思うくらい、私は本当に助けられました。
つわり中は本当に気分屋で、同じ炭酸でも口にできるものとそうでないものがあり、好みの炭酸を見付けるまでとても苦労しました。
いろはすの炭酸毎日切らさないように、何本かバックに入れてました。
まとめ
如何でしたでしょうか。
つわりの症状は十人十色なので、人それぞれですが、もし試したことが無いものがあれば、一度試してみてください。
今現在、つわりで辛い思いをしている妊婦さん。
具合悪いと気分が落ち込みますが、少しでも気持ちが安らかになりますように。


コメント